ノコノオト noko_note

nokoの雑記帳  あれこれつれづれ

つくること(糸へん)

365日の集積

ワタシは138日でくじけてしまいましたが、365日作り続けていた方の 展覧会がありました。 「杉山映子・365日の集積展」 於:町立湯河原美術館 残念ながら会期は4月26日で終わってしまったのですが、 行かれた方のブログやSNSで作品の一部を拝見することがで…

まいにち縫っていたもの

縫うことが好きでも 洋裁をするとなると重い腰があがらないことがあります。 「ただ縫いたいだけ」の気持ちとの折り合いをつけようと 毎日コースターを縫っていたことがあります。 最初はオットが雑誌に載っていた南部刺し子を見て 自分もやってみたいと言っ…

マイバッグ

3つのバッグで軽く美しく生きる。 ドミニック・ローホーさんのご本は ミニマリストやシンプルライフへの登竜門かもしれません。 ブームが去ったかな、というより定着しているようですね。 ワタシはミニマリストを目指してはいないけれど、 身の回りをすっき…

ちいさな袋物

昨日記事にしていた小さな袋物。 実はストックがいっぱいあります。 豆粒一個包める布だったら捨てるな、なんてこと聞いたことがあります。 2~3cmの端切れを縫い合わせて作った袋物です。 職場で小銭のやりとりがあるとポチ袋代わりにコレに入れて渡して…

布を使いきりました。

持ってる布ぜ~んぶと言ってみたいですが、 まだ1枚だけです。 まず作ったのはお買い物用のエコバッグ。 そして、 ・マイボトル入れ ・お散歩マット ・文庫本カバー ・ティッシュケース ・マスク入れ センスがないので布をそのまま縫っただけです。 お散歩マ…

布整理 その2

毎週のように布地屋さんへ行って布を買って 服を作っていた30代のころ 何を作るか考えずに買うことも度々ありました。 そんなとき、この布は老後の楽しみにとっておこうと言ってました。 その、老後にもうなっているのにちっとも使っていません。 今 縫わな…

布整理 その1

布好きなので、布をいっぱい持ってます。 何年も、何十年も前に買ったものさえ、捨てられずにいます。 何か作ろうと思いつつ、そのまま持ち続けてます。 断捨離がいちばん難しいもののひとつです。 とはいえ少しでも消費していきましょうね。 いちばん簡単な…

手慰み

Hapoさん(母)の手術が終わるのを待つ時間に 手慰みの縫い物をしてコースターを2枚作りました。 目数も考えずに気の向くままにチクチクしていた時間が 心を鎮めてくれました。 おかげで6時間の待ち時間も苦もなく過ごすことができました。 他にも読みかけの…

デニムのリース

着なくなった服をときどき処分していますが、 そのままゴミに出す前に再利用できないか考えます。 薄手の綿素材は小さく切ってウエスにします。 デニム(ジーンズ)は厚手だし、 バッグにしても使わないからそのまま捨てようと思っていましたが、 「デニムリ…

カンタ刺繡の途中経過です ^-^

カンタ刺繍を刺しはじめて10日ほど経ちました。 hapo-mina.hatenablog.com まだまだ始まったばかりですが、少しづつ形になってきました。 今は、こんな感じです。 木のつもりなんですが、、、 見えるでしょうか~??? 周りをもっと刺していく予定です。 …

縫いはじめ

今年の手仕事はじめはカンタ刺繡です。 望月真理さんのカンタ刺繍の本を見てデザインをいろいろ考えて 初心者向けの丸い柄を合わせたものを刺繍することにしました。 洗いざらしの麻地のシーツをタペストリーサイズに切って 布地を縦目、バイアス、横目に3枚…

リボンとボタン

リボンとボタンでネックレスを作ってみまました。 モデルはいつもの黒のタートルさんです^-^ おままごとみたいな出来ですが、 思い出のリボンとボタンを身につけるとしみじみとしてきます。 もうひとつ。 ボタンで「作った」ともいえないものですが、 眼鏡…

冬には手編みの靴下を

冬に家で過ごすときには手編みの靴下を履きます。 Opalの毛糸で編むとメリヤス編みを繰り返しているだけで 編みこみ模様のように編めるのが楽しいです。 踵の網目の増減が近頃、めんどうになってきたので 最近はもっぱらスパイラルソックスを編んでいます。 …

カンタあれこれ

手元に届いた「カンタ刺繡」の本を飽きずに眺めています。 針目を数えることなくチクチクと刺し進み、 少しずらしたりしながら図柄が出来上がるカンタ刺繍ですが、 ラリーキルトと呼ばれる運針(刺し子)で縫い合わせたものも カンタ刺繍のひとつです。 シル…

ラベンダーサシュ

ラベンダーでサシュを作りました。 ラベンダーサシェ 戸棚をいろいろ整理していたら随分前に買った ドライラベンダーがありました。 ラベンダーを天日干し 褪色してしまっていますが、香りは残っているので 天日干ししてふるいにかけて、ほこりを取り除いて …

どんぐりころころ

ころころと~ 仲間が増えて さあ、たいへん(^^♪ どんぐりのチャーム 殻斗にフエルトをつめてどんぐりチャームを作りました。 ちいさいもの、 つい作りたくなってしまいます。 作っても使い道が無いのが さあ、たいへんなところですね😅

青いもの

青いもの 好きなのかな。 つぎはぎバッグ オットやワタシの服の端切れを縫い合わせて作ったバッグ。 青い色の布ばかり。 バッグに付けたアマビエブローチの目も青色。 青い目をしたアマビエは~ 疫病退散を願って作ってから、もう2年が経ちますね。 「効果な…

糸巻きのその後

糸巻きの続き。 糸巻きの途中経過 だいぶ進んだと思いませんか。 ぐちゃっとした部分が減ってきたような気がします。 糸を引っ張りすぎて切れてしまうことが何度かあったので 小さい糸玉がいくつもできました。 使い勝手はこれくらいのサイズにしておいたほ…

絡んだ糸はちいさな希望

Tangled 絡んだ糸かせを見て、ため息ひとつ トホホの糸 どうしてこうなっちゃったんでしょうね 長いまま使うわけではないから 途中で切ってしまおうかと思うものの 思い直して糸端を見つけて糸を巻く ぐるぐる 巻き巻き だんだんと無の境地 BGMはAccuRadioか…

60cmの端切れで何を作りましょうか?

幅なり60cmくらいの布があったら、何を作りますか? 端切れ 何を作りましょうね~。 バッグ? ポーチ? 四隅を縫ってハンカチ? う~ん、、、。 どれも沢山作って在庫がいっぱい。 作っても使いきれなくて困っています。 そうなんです。 作ったものは、使…

手ぬぐいで暑さを乗り切る工夫(^^♪

夏のアイデア小物(^^♪ エアコンが無いことは、もうお伝えしましたよね。 ↓ hapo-mina.hatenablog.com 家で過ごすときには首の後ろを冷やしています。 普段は手ぬぐいを濡らして首に巻くだけでも十分涼しく感じるのですが 猛暑日ともなると、保冷剤を使ってい…

ボタンを利用して作ったもの~ 夏休みの宿題にいかが?

ボタンブローチ たっぷり持っているボタンの再利用です。 ランダムに ぎゅー、むぎゅーと縫い付けて、 ブローチを二つ作りました。 昔 着ていたブラウスやコートのボタン。 手芸材料店や骨董市で手に入れたボタン。 ちかごろはボタン付きの服をほとんど縫わ…

傘の再利用

傘の話題が続きます(^^♪ 梅雨明けしたのにね~。 今日は傘生地を使ったリメイクです。 買ったばかりの折りたたみ傘が強風で 骨がほとんど折れてしまいました。 出先で雨に降られて慌てて買った安物買いの、、、物です。 他にも傘はたくさんあるので処分する…

長傘 それとも 折りたたみ ?

そろそろ梅雨明けしそうなのに、傘の話題です。 朝から雨が降っていて公共交通機関を使って出かける時に持つのは 長傘? それとも 折たたみ傘? どちらでしょうか? ワタシは、 断然! 折りたたみ傘です!!! この話し友人にすると 「え~~~どうして? 出…

ドルマン袖のブラウス

ブラウス縫えました ドルマン袖のブラウス前身頃と後ろ身後の2枚を縫い合わせて襟ぐりを見返しで始末した簡単ソーイングですアッパッパ(ワンピース)を作るだけの用尺がなかったけれど端切れは出たので、それでマスクとタオルハンカチも作りました。 マス…

布を広げて~

大雨がこちらでは上がっていますが、各地で被害がでているようです。 不安が続きますが、手を動かしていると、気持ちが落ち着きます。 皆さまも、どうぞご無事でありますように。 昨日は、花柄布を布ストックの引き出しからひっぱりだして クッションカバー…

クッションの中身

クッションカバーを縫いました。 花柄のクッション このクッションの中身は~ フリースブランケット フリースのブランケットです。 既製品でもカバー付きでクルンとまとめてひっ切り返すと クッションになるものが売られていますが、 フリース素材のブランケ…

魔女のほうき

ススキの穂先で小さな箒を作りました。 ススキの箒 またいだら空を飛べるかしら? 魔女のキキ??? 材料はヒンメリ作りをしたときに穂先もほんの少し採ってきていたものです。 hapo-mina.hatenablog.com もう少し大きいのを作ってみたいので、今度はたっぷ…

雨の日手芸部

昨日は雨だったので縫い物をして過ごしました。 母の部屋着用のズボン(ジャージ)に前が分かるように印をつけて、 ウエストサイズにゴムを調整して、 裾にもゴムを通して~を 3着分やりました。 母のズボンは裾がまくれ上がらないように足口にゴムを通すこ…

洋服収納袋を作りました

底にマチをつけて脇を縫って、服の収納袋を作りました。 ホコリ除けの収納袋 材料は、古くなった麻のシーツです。 捨てるか、ウエスにするかのところでしたが、 まだ布地がしっかりしている部分が袋を作るのにジャストサイズだったので 新しい役目を得て再利…