ノコノオト noko_note

nokoの雑記帳  あれこれつれづれ

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年12月に読んだ本

・言志四録 抄録 佐藤一齋/著 ・リセット 北村薫/著 ・言わなければよかったのに日記 深沢七郎/著 ・生け雑草 小林南水子/著 ・ベランダはじめました。 平澤まりこ/著 ・図書室 岸政彦/著 ・これでいいのだ!瀬尾ごはん 台所まわりの哲学 瀬尾幸子/著…

鬼に笑ってもらいます

来年のことを書き留めておきます。 www.neribun.or.jp 「生誕100年 作家・庄野潤三展 日常という特別」 2022年1月15日(土曜)から3月13日(日)ふるさと文化館(企画展示室) 展示タイトルがいいですよね。 「日常という特別」 特別なことがないことが日常…

新年を迎える準備

クリスマスの飾りを片付けて新年をむけての飾りに替えました。 「一富士二鷹三茄子」っていうでしょう。 だから新年には平松礼二画の富士山の絵を飾ります。 ホンモノではなくて印刷ですけれどね。 もう一か所はポストカードを額に入れて飾ります。 平松礼二…

暮れのお掃除

今年も今日をいれてあと4日ですね。 皆さまは大掃除真っ最中でしょうか。 わが家は26日に、オットが手伝ってくれて小掃除をしました。 ワタシが、ガスレンジ、換気扇をつけ置き洗いしている間に窓掃除、 その後、つけ置いていたものを仕上げ洗いをしてから …

おせっかい

市場の思い出話を書いていたんですが、 先日のスーパーマーケットへ買い物に行ったときのことです。 会計が終わり買い物したものを持参の手提げ袋に詰めようとしていて 隣の人をふと見ると、片手でエコバッグを広げています。 若い男性のその人は、もう片方…

市場の思い出

クリスマスイブの日に書いた記事へ 「 魚屋さん。 いい響きですね。~中略~ 市場が懐かしいなあ。」と まりさま(id:ymaria53) からコメントを頂きました。 それを読んで市場へ買い物に行っていた頃のことを思い出しました。 小学4年生のころまで住んでいた…

今年もお手軽ケーキで

今年もラム酒漬けしたフルーツ入りのパウンドケーキを焼きました。 お酒に弱いオットはもしかしたら、酔っぱらってしまうかも?というくらい ラム酒たっぷりです。 地味なケーキですが、今年も気分だけはクリスマス~🎅です。 Have yourself a merry little ch…

クリスマスイブには

↓ 去年も同じようなことを書いていました。 hapo-mina.hatenablog.com イブの夜でも特別なごちそうはないのですが、 去年作ったスズキの春巻き焼きが美味しかったと リクエストがありました。 他の日にも作っているのに、 オットの中ではクリスマスのイメー…

「ぐりとぐら しあわせの本」展

もう可愛いたら ありゃしない~~~♡♡♡ 柚木沙弥郎さんと同時開催のぐりとぐら♬ 2022年4月10日までPLAY!MUSEUMで開催中です。 子供に混じって展示会場をぐるぐる~。 ワクワクしなくちゃね。 「ぐりとぐらのたまご」 ぐりとぐらのたまご [ 中川 李枝子 ]価…

林檎と柚子

今日は冬至ですね。 ゆず湯とも思いましたが、 食べるほうがいいので 林檎と柚子のジャムを作りました。^-^ 柚子を加えるとほのかな苦味がアクセントになります。 この時季に一度は作りたくなる季節の出会いのジャムです。 「黄柚子こしょう」も作りました…

満月と母

Hapoさん(母)との面会は月の半ば過ぎに行くことが多いので 満月の遭遇率が高いようです。 先月は花火と十六夜を眺めていました。 hapo-mina.hatenablog.com 今月はオットが忙しく仕事が終わってから出かけたので Hapoさん(母)のマンションへは午後9時頃…

2021年12月の面会(外出)日

Hapoさん(母)と会ってきました。 今年最後の面会(外出)日です。 この日は玄関に出てくるHapoさんの足取りが軽く 70才くらいのころのHapoさんがそこを歩いているのかと 錯覚するほどでした。 一年前は外出はできなくて、施設内での面会のみだったので こ…

リボンとボタン

リボンとボタンでネックレスを作ってみまました。 モデルはいつもの黒のタートルさんです^-^ おままごとみたいな出来ですが、 思い出のリボンとボタンを身につけるとしみじみとしてきます。 もうひとつ。 ボタンで「作った」ともいえないものですが、 眼鏡…

雨上がりの散歩

金曜日の午後、雨があがって青空が見えたので散歩へ行きました。 いつもの風景、いつもの道だけれど、 この景色は今日だけ、今だけだと思うと この瞬間も幸せ。 難しい言葉はわからないけれど 嬉しい、楽しいと思えるのって とても幸せなことだと思うのです…

民藝の本

柚木沙弥郎さんの展示を見にいって民藝のあれこれが 暮らしの中にあるのっていいなぁとつくづく思いました。 展示室にもあった繭玉の布の前で撮った姿が表紙の 別冊太陽の柚木沙弥郎特集号も手にいれてその余韻を楽しみます。 柚木沙弥郎 つくること、生きる…

LIFE展 ワタシのlifeにあったらなぁ

柚木沙弥郎life・LIFE展の入場券はMのシールでした。 目につくところに貼ってくださいね、 と言われたのでバッグのポッケに貼りました。 畦地梅太郎さんの「山男」を模したフエルトブローチも一緒に見学です♪ プルトップのメダルを着けた猫人形がいました。 …

柚木沙弥郎 life・LIFE展へ

立川にあるPLAY!MUSEUMで開催中の 柚木沙弥郎さんの展示会へ行ってきました。 「くらし」と「人生」をテーマに、 「絵の道」と「布の森」が美術館の中に広がっています。 その中にあった飾り棚を見ていると柚木さんの家に招かれたようです。 雑誌の中で見て…

和田家の玄関

テレビ朝日のドラマ「和田家の男たち」終わってしまいましたね。 優君の作るおいしそうなお料理が魅力的でしたが 和田家の大谷石に囲まれた玄関がとても気になっていました。 ここって「加地邸」に似ているな~。 いい写真が残っていないのですが、ほら、あ…

日曜散歩

昨日の日曜散歩はイチョウの黄色を巡りました。 落葉して黄色い絨毯がず~っと続いています。 試したことはないのですが、 イチョウの葉って防虫効果があるそうですね。 先週に続いてモミジも見つけました。 hapo-mina.hatenablog.com そして 遊歩道脇にはど…

イギリス旅行に行ったのは

昨日の献血のはなしでイギリス旅行に行ったことを書きましたが 献血ルームの問診で「何年に行かれましたか?」と聞かれ 30年ほど前です。と答えたものの はっきり何年と言えませんでした。 こういう時にHapoさん(母)は、 「何年の何月です」とはっきり答え…

ウン十年ぶりの献血?!

先日ふと思い立って献血ルームに行きました。 40年ほど前には職場に献血車が来たので献血手帳を持っていましたが 転職をしてからは遠のいていました。 それに加え2005年に、ヤコブ病(vCJD)の感染予防の観点から 1980年から1996年の間に英国に1日以上滞在し…

クリスマスイルミネーションと月

昨日の夕方に見たご近所のクリスマスイルミネーション。 月齢5の月と木星がイルミネーションのひとつのようです。 満月ではないけれど12月らしい月見になりました。

インフルエンザの予防接種

コロナワクチン接種が終わってほっとしていたのに お次はインフルエンザの予防接種ですね。 今まで一度もインフルエンザの予防接種を受けたことがありませんでした。 予防接種の類は副反応がひどくなりそうで、 できれば打ちたくないなぁという気持ちです。 …

陳皮つくり

お庭で育った蜜柑を頂いたので、食べ終わって残った皮を干しました。 少しだけ星の形に切ってクリスマス飾りにも使いました。 一緒にレモンミントも干したのでハーブティにしても頂きましょう。 フードプロセッサーで粉末にしておけばお菓子作りや料理にも使…

ベランダ園芸

長く楽しませてくれた菊のスマイルもそろそろおしまいなので 切り戻しをしました。 hapo-mina.hatenablog.com 部屋の窓から見える一等地に置いてあったその植木鉢を横にずらして 新しく買ってきた寄せ植えを置きました。 葉ボタンを飾ると一気に年の瀬気分で…

もみじ散歩

日曜日の散歩は紅葉をさがして歩きました。 足元も赤く染まったモミジの道で初冬の気配を感じました。 帰り道に寄ったお休みどころで頂いたコーヒーは一杯200円。 チョコレートと手作りの柚子ジャムが添えられていたのが おいしくて嬉しいおもてなしでした。…

柿のヘタでリース

図書館で借りた「四季の野草リース」という本を見ていたら 柿のヘタで作ったリースが紹介されていました。 ヘタの真ん中の白いのは「じゅず玉」です。 身近にあるものを形にして飾るって 発想力、想像力、、、、に加えて 「愉快力」って言葉があるかどうかは…

ストローで海老~

コレ↓ なんだと思いますか? 桜エビなんですって! なんと! ストローで出来ているんですよ~。 とあるカフェの飾り棚に置いてあったのを見て 「ストローで作ってあるんですね。面白いですね~」って言ったら 「そうでしょう、持って帰ってじっくり眺めてみ…

干し柿のおやつ♬

渋柿を干してはやひと月。 hapo-mina.hatenablog.com お茶時間のお楽しみ♪ 干し柿できましたよ~^-^ 一週間ほど前から食べ始めて 残りがこれだけになってしまいました。 色がちょっと黒ずんでしまいましたが粉をふいて甘さが増しています。 干すことで保存…

天然生活の旧暦カレンダー

毎年わが家は旧暦カレンダーを使っています。 hapo-mina.hatenablog.com 可愛い絵や写真のカレンダーに浮気したくなるものの シンプルで日付が見やすく、 なんといっても新暦、旧暦が一度に見られることが一番のポイントです。 今年も付録目当てで天然生活 2…