ノコノオト noko_note

nokoの雑記帳  あれこれつれづれ

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年2月に読んだ本

・わんぱく天国 佐藤さとる/著 ・暮らしを手づくりする 山本教行/著 ・BUTTER 柚木麻子/著 ・あの人の宝物 大平一枝/著 こころほわほわしてくる生活の本をパラリと読んで、 暮らしのヒントをもらったりしていました。 小説は1冊だけの のんびり読…

冷蔵庫で作り置きパン

パンの発酵って低温でもできるんですね。 冷蔵庫で作りおきパン いつでも焼きたて [ 吉永麻衣子 ]価格: 1408 円楽天で詳細を見る この本に出会ってパン作りのハードルが少し下がりました。 大きな生地だと5日、成形した小さなものだと3日の冷蔵保存が可能で…

楽在其中

楽しみは其の中に在り。 楽しみは外に求めるのではなく、 その中に答えがある。 あの人の宝物 /大平一枝 著 あの人の宝物 人生の起点となった大切なもの。16の物語 [ 大平 一枝 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る この本を読んでいて出会ったことばです。 16…

陽春の葉山散歩

山口蓬春記念館へ行った日は、 真名瀬漁港にある町営の駐車場に車を停めて、 芝崎海岸~一色海岸~県立近代美術館~山口蓬春記念館~ ~小径散歩~葉山しおさい公園~真名瀬駐車場のコースを歩きました。 町営の駐車場は季節や時間帯によって料金が変わりま…

梅咲く山口蓬春記念館へ

お天気の良かった昨日、 葉山町にある山口蓬春記念館へ行ってきました。 門を入ると白梅の香りが出迎えてくれました。 庭から見た見た吉田五十八設計の画室。 「古陶磁が奏でる美の世界」が開催中でした。 山口蓬春のペルシャの鉢という絵が好きで 絵葉書の…

不思議な電話

昨日の夕方 自宅の固定電話に 「Aですが、Nさんのお宅ですか?」 「いいえ 違いますが、、、」 「そうですか。○○町何番地のNさんではないのですね?」 「はい、違いますが、何か?」 「Nさんあてに3240円の着払いのお荷物があるのですが。」 「そうですか、…

BUTTER

BUTTER 柚木麻子/著 を読みました。 【中古】 BUTTER / 柚木 麻子 / 新潮社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格: 328 円楽天で詳細を見る 初出は2015年~2016年 小説新潮に連載されていて 2017年に単行本化した小説です。 柚木さんは「ランチのア…

無事に届きました♪

9160kmの距離を23日かけてお相手に届いたようです。 hapo-mina.hatenablog.com 受け取ったことを知らせるメールには、 「無事に届いたよ! 二人の紳士はキュートだね♪」と書かれていました。 明治時代の羽織袴姿の政治家をキュートっていうのに笑ってしま…

春の味

今年もご近所さんから頂いたフキノトウで ふき味噌を作りました。 去年より小ぶりで開きが遅めかもしれません。 ↓去年は2/14に作っていました。 hapo-mina.hatenablog.com 開ききっていないふきのとうの形は茗荷に似ていますね。 みょうが味噌も作ってみたい…

こんなに寒いのに

花粉ですか、、、。 オットは1週間ほど前から鼻詰まりと目の痒さを訴えています。 もう、始まってしまったのですね。 花粉症の季節到来です。 天気予報の花粉の飛ぶ量が「少ない」となっていても 敏感に反応しています。 桜が咲く頃まで続くオットの症状。 …

早咲きの桜

ひと足早いお花見です。 早咲きの桜を見ながら散歩。 桜は数百種類もあるとか。 ピンク色の桜はもちろん綺麗ですが 御衣黄という緑から黄色く色が変化して咲く桜も好きです。 その桜も楽しめる春本番が待ち遠しいです。 富山県のあさひ舟川の桜並木とチュー…

冬のふとん干し

日本海側では荒れた空模様なのに 当地では青空で洗濯物も布団もベランダに干しています。 「冬でも外に布団を干せる」と 新潟から転勤してきた方が驚いていたことを思い出します。 冬に外に干せるのは当たり前のことではないのだと 気づかされたできごとです…

かくれんぼのお月さん

今夜のお月さんは、かくれんぼをしていました。 お月様が昇り始めた様子が公園の林の向こうにあって かくれんぼしているように見えました。 七時を過ぎたら まん丸の姿が見えましたが 外にいるのが寒くて数秒のお月見でした。 冬の月は外で長く見ていられな…

菜の花畑

菜の花畑。 ほんとうの畑の写真ではなくて 刺繍絵の菜の花です。 5cm角ほどの小品ですが、びっしりと花が重なっています。 小さい額にいれてカレンダーの上に飾りました。 小さいけれど存在感があります。 見るたびに唄っています。 菜の花畑に~~~(^^♪…

衆縁に生かされて

録画していた ETV こころの時代 アーカイブス「衆縁に生かされて」を見ました。 2008年に放送された番組で、 島根県出雲にある窯元「出西窯」の多々納弘光さんが 戦後まもなく始めた焼き物のこと、 教えを受けた河井寛次郎、バーナード・リーチ、濱田庄司と…

プレ介護教室

赤ちゃんが生まれる前には プレパパ・ママ教室があってそこで沐浴やおむつ替えなど 赤ちゃんのお世話のしかたを学ぶ機会がありますよね。 そんな風に介護に関してお教室があるといいのになと思います。 高齢化社会なのはわかっているのにいざという時のこと…

ひよこ豆 ピヨピヨ 🐣🐤🐥

近所のインドの食材屋さんでひよこ豆とクミンシードを買いました。 ひよこ豆は¥400/1kg クミンシード ¥250/100g でした。 高いのか安いのか よくわからないのですが インド料理に使う豊富な食材を直接見ることができて ネット販売にはない楽しさがこのお店…

部屋の模様替え

茶の間の模様替えをしました。 東側の壁側に置いていたテレビを 南側のベランダにつながる掃き出し窓側に移動しました。 置いてあるものは変わらないのに 南側に家具が寄ったので部屋の空きスペースがちょっと増えました。 実はそれが目的です。 2月になって…

スゴイひと

むか~し、昔、外資系の会社に勤めていたころのお話です。 元英語教師の先輩がいました。 彼女は日常的に英語を使いたいとその職場に転職してきたのですが、 数年後には再びの転職で会社を去りました。 次の職場ではもっと英語を極めたいと、 翻訳の仕事をす…

恒例行事

2月になっての恒例行事。 行事なんて言っていいのかな? 確定申告の準備を進めています。 ほぼほぼできあがって後は書類を提出するだけになりましたが 今年はスマホとパソコン併用のe-Taxで手続きをしてみようかと思っています。 書類の作成はパソコンで行っ…

お日様のチカラ

陽ざしがあたたかいとどうしてこんなに嬉しくなるのでしょうね。 頂いたリンゴがまだたっぷりあるので干し林檎にしました。 もともと甘いサンフジでしたが、 干したら甘味がぎゅっと凝縮しました。 ついついつまみ食いで、出来上がりがほんの少しになってし…

My First Lizzi マイ・ファースト・リチ

また素敵な展示会をみつけました。 mimt.jp 上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー展 会場:三菱一号館美術館 会期:2022年2月18日(金)〜5月15日(日) 東京での開催ですから 会期がはじまってもすぐには行けそうもありません。 行きたい、行きた…

谷戸へ散歩

昨日の第一日曜日は月に一度の自治会清掃の日だったのですが 密を避けるということで、急遽中止になりました。 予定がぽっかり空いたのでオットと梅見散歩に出かけました。 市民の森と呼ばれる里山の谷戸の斜面に小さな梅林があります。 そろそろ咲いている…

豆なお菓子。

豆なお菓子と言えば大豆とか落花生でしょうか。 節分過ぎても豆は欠かせませんよね。 そういえば、我が家の豆なお菓子で 登場回数が多いのは「豆大福」かもしれません。 あんこもの好きですからね。 小豆とエンドウ豆と両方一度に食べていますよ。 まめまめ…

春を探しにポタリング

薄曇りだった昨日、立春だもの 春を見つけに行こう!と隣町にあるお寺さんに出かけました。 そこは花のお寺として知られているところで 何かしら花が咲いているかなと期待していったのですが、、、。 見つけたのは石楠花の花芽だけでした。 ざ~んねん。 と…

奏でる

枯葉が目立っていた公園やご近所の庭に 白梅、紅梅、水仙が咲きだし、 ミツマタ、沈丁花の蕾が膨らんでいます。 景色に少しづつ色が加わっています。 花の色、木々の幹や葉の色 色が増していくと、音が聞こえてくるような気がします。 花の色は音を奏でてい…

豆まきの思い出

節分に豆を食べるけれど、声を出して 豆まきをしたのはいったいいつ頃までだったのでしょうか。 部屋中に豆をまき散らかして 「鬼はそと、福はうち~」と言ったのは幼稚園の頃だったかな。 2階の階段の踊り場から両側の部屋に撒いたあと 畳に落ちた豆を拾っ…

紅梅も咲いています

コミュニティセンターのグランド横にある紅梅です。 十日ほど前から咲き始めていました。 フェンス越しにある木なので近くに寄って見ることはできませんが いい香りが漂ってきます。 この道は自転車で通ることが多いのですが、 香りがするとブレーキかけて止…

白梅が咲き始めました

ご近所の庭先に白梅が咲き始めました。 このところ雲が多い天気でしたが、 昨日は久しぶりの青空でした。 空模様で散歩の気分がかわります。 梅の香りも漂っていい散歩日和になりました。