ノコノオト noko_note

nokoの雑記帳  あれこれつれづれ

散歩

ふらっと両毛さんぽ ② 桐生

さて、両毛さんぽの続きです^-^ 東武・新桐生駅から「おりひめバス」に乗って 本町1丁目で下車、すぐ目の前の桐生天満宮へ 旅の無事をお参りしました。 kiryutenjin.jp この天満宮本殿等は、 令和5年6月に国指定重要文化財に指定されました。 本殿の正面を…

ふらっと両毛さんぽ ①

東武鉄道のりょうもうフリーパスを使って 桐生と太田へふらっと行ってきました。 どちらもはじめてのエリアです。 それぞれ、行きたい場所が一か所あって、 地図を見ていたら一日で周れそうと思い立ったのです。 とはいえ調べてびっくり、 新桐生へ行く東武…

秋のお花見

先週、Hapoさん(母)に会いに行ったときに、 となりの公園でおやつタイムを過ごしました。 食べたのは、Hapoさんに差し入れしたのと同じ カスタードまんじゅうです。 まん丸お月さんをイメージしているのか、 可愛い顔がかかれています。 まんじゅうといっ…

青空の下でHapoさん(母)とおしゃべり

Hapoさん(母)との面会の水曜日。 お散歩しましょうと誘われて(といっても車椅子ですが) ルンルンと出かけたら、Hapoさん5分もしないで 「もういい」って言っちゃって、看護師さんが苦笑い。 病院の横は大きな公園ですが、 車椅子に乗ったままだと手前の…

秋のにおい

朝、窓を開けると、かすかに金木犀のにおいがします。 大好きな香りの季節になりました。 家の周りにはたくさんの金木犀、銀木犀の木があるので お散歩の楽しみが増えます。 香りといえば、桂の焼菓子のような甘い香りは 夏の頃から漂っていましたが、 10月…

2023年9月に読んだ本

・なまえは語る 新津きよみ/著 ・ミ・ト・ン 小川糸/文 ・さようなら、私 小川糸/著 ・旅が好きだ! 21人が見つけた新たな世界への扉 河出書房新社/編 ・風と木の歌 童話集 安房直子/著 ・土方久功正伝 日本のゴーギャンと呼ばれた男 清水久夫/著 ・…

自作の帽子を手直し

新しく手に入れた白い帽子のグログランテープの絶妙さをヒントに 自作の帽子を手直ししました。 つばの部分は折り返して二重にしていたのですが、 それを伸ばしてテープを縫い付けました。 こうすることで、おでこ周りにフィットするので つばの少しあるクロ…

であったもの

JIKE STUDIOでは洋服と帽子の展示をしていました。 www.galleryajike.com かわいいな~すてきだなと思うものの、 ちょっと手がでないお値段です。 見てるだけ~のつもりだったのに スタッフの方がぜひかぶってみてくださいね。 どれもユニークで身につけてこ…

ザ・キャビンカンパニーと古きものたち展へ

先日買った雑誌MOE 10月号にも紹介されていた hapo-mina.hatenablog.com ザ・キャビンカンパニーと古きものたち展「雲とモヌケ」を見に行ってきました。 「JIKE HAUS」というギャラリーは建物も素敵で アートのような佇まいです。 ザ・キャビンカンパニーの…

林間散歩~🚶

ショッピングモールの隣にある公園林へ散歩 すぐ脇に高速道路があるとは思えない景色です。 雨の合間の散歩なのでぬかるんだ道ですが、 舗装されていないところを歩くのは気持ちがいいです。 なんて思っていたら行く先は 草ボーボーでした。 この時季にこの…

キノウノサンポミチ

昨日の散歩道 団地に囲まれた農業緑地の中を歩きました。 すすきの穂がでていたり、ヒガンバナが咲いていたり、 さつま芋の収穫をしていたり、、、 ここでも秋の気配です。 午前中はゆる体操、午後は6000歩ほど歩けた。 ああ、真夏は過ぎていったのだなぁ。 …

雨が降る場所、降らぬ場所

昨夜は、駅前はすごい雨だったと言いながら帰ってきたオット。 自宅のあたりは、ぜんぜん降っていません。 時間をおいて降るのかなと思ったけれど 起きているあいだは、結局ふりませんでした。 雨が降るか降らないかが分かれる不思議。 夜は秋の虫の声が聞こ…

雨のち晴れ 散歩

雨の合間に散歩。 焼菓子のような甘い香りがする桂の木は7月からその香りを漂わせていて雨上がりの空気がいっそう甘く感じました。 スコールのような雨というけれど、もう「スコールが」と言いたくなるほどザーッと降っては止んでを繰り返しています。 強風…

寄り添うことば

散歩をしていると時々、ご近所のHさんと会うことがあります。 暑いですね~と声をかけあってすれ違うことがほとんどですが、 たま~に「お母さんどう?」と聞いて下さいます。 そのことが、 気にかけてくれる人が近くにいるんだと思うと とても嬉しいと思っ…

日焼けの夏 😎🌻

Hapoさんのいる病院まで片道約7km、 30分の道のりを 日焼け止めをたっぷりと塗り、 アームカバーも着けて 自転車を走らせる日々。 連日の酷暑で、 途中木陰で2回の休憩をはさむので 実際は40分ほどかかります。 往復80分。 自転車で風を受けているとはいえ、…

ひまわり畑をお散歩気分♪

大きなスクリーンに映し出されたひまわり畑。 お散歩している気分になるほどリアルでした。 ここは「美のひらめきと出会う場所」をコンセプトにした 資生堂のグローバル複合施設です。 spark.shiseido.co.jp カフェでの食事や化粧品のテスターも並び、 2階の…

自転車漕いで、汗かいて~

陽射しのの強さを感じる緑の濃さです。 里山公園にある野菜の直売所まで買い物に行って 汗だくになって疲れてしまったので 喫茶店でランチ休憩です。 自家製のローストビーフサンドとアイスコーヒーを頂きました。 エアコン嫌いですが、 自転車漕いだあとで…

散歩の夏景色

各地で大雨の被害がでているというのに、 当地ではあまり雨が降っていません。 雲が広がり、風が吹くものの雨にはならず 蒸し暑い日が続いています。 暑いけれど、時間短めで散歩しています。 散歩中に見かける花にも夏の気配です。 関東地方はそろそろ梅雨…

歩行禅について

最近「歩行禅」という言葉を知りました。 歩くだけで不調が消える 歩行禅のすすめ [ 塩沼 亮潤 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る 歩行禅は歩きながら瞑想をしてそのあと座禅を組む、 心のエクササイズだそうです。 修験道という仏教の一宗派の考え方に根ざし…

さて、今日も月曜日

一週間が早いですね。 先週も週のはじめの月曜日、と書いていました。 どの曜日でも同じ一日なのに週明けを意識してしまうのは お勤め時代の名残ですね。 この感覚、いつか無くなる日が来るのかしら。 最近の月曜日は、洗濯物を干し終わるまでに掃除もして …

うれしいハズレ

午前中は雨の天気予報でしたが、 晴れ間が見えてきました。 なんだかハートに見えなくもない? 洗濯2回分を干し終わったので、 暑くなる前に散歩に行ってきまーす。

雨日和

モリモリ 雨が降るたびモリモリ、ボリュームUP♪ 植物たちは、 「洗濯物が乾かない」 なんて言ったりしないで、 のびのびしているね。

大津散策  京都・滋賀の旅⑧ 

「三橋節子が描いた三つの世界」展を堪能したあとは hapo-mina.hatenablog.com 琵琶湖疎水近くのお店で昼食をとり、 大津絵のお店を覗いて 商店街へと向かいました。 三橋節子美術館の方が教えて下さった「商店街」の入り口。 お分かりになりますか? なんと…

三橋節子の世界  京都・滋賀の旅⑦

大津市にある三橋節子美術館の展示室に入り、 「青い風」(1968年11月作)に引き寄せられた。 他の作品を見ていてもそれが気になり再び作品の前に立つ。 描かれているのは、山紫陽花と吾亦紅。 タイトルのように青色がベースの作品。 絵の中から風が吹いてく…

森林浴の道をあるく

隣の市にある公園まで遠征散歩(^^♪ 木道とウッドチップを敷き詰めた道があって、森林浴の道という感じの場所でした。 白いつゆ草と、 ドクダミがたくさん咲いていました。 派手なところはないけれど、静かで落ち着く素敵な場所でした。 公園へ行く途中に歩い…

散歩途中にお店発見♪

朝夕の鳥のさえずりの主役がコゲラからホトトギスに代わりました。 テッペンカケタカ♪ テッペンカケタカ♪ 「時鳥 早も来鳴きて~♪」 この歌を口ずさみながら、ホトトギスの声を聞いて散歩して、 「いいなぁ~」と思える季節です。 散歩中いつも通らない路地…

ご近所散歩も楽しいですよ

あじさい さくらんぼ 京都、滋賀の旅の余韻にひたりながら、ご近所散歩も楽しんでいます。 紫陽花がもう咲きだして、桜の木は実をつけています。 サクランボ♪ 果実を味わう品種ではないけれど、今年はいつもより大きい実がなっています。 黒くなったぐらいが…

今年の誕生日スペシャルはひとり旅でした。

今年の誕生日月間のスペシャルイベントは京都と滋賀(大津、近江八幡)へのひとり旅でした。 オットと二人で行く予定だったのですが、仕事の都合がつかず、かといって私も行くのを諦める気にはならず(なんてたって、月間ですから~!)ひとりで行くことにし…

京都・滋賀の旅 ③

JR近江八幡駅からバスに乗り、 ラ・コリーナ近江八幡(たねや)さんへ♪ 藤森照信建築をぜひ見たい!とやってきました。 敷地と建物と八幡山とがひとつになった景色がなんともいえません。 そとから見た窓の 室内はこんな感じ。外と中では雰囲気が違います。 …

京都・滋賀の旅 ②

5/19 旅の二日目は雨模様。 雨ニモマケズ、雨具に身を包み出発です♪ ↑琵琶湖なぎさ公園、波打つ荒海感!すごかったです。 ↑はじめての京阪電車 島ノ関駅から三井寺駅まで乗車 ↑三井寺 雨がザーザーと降っている感じ伝わるでしょうか。 ↑弁慶力餅 ↑この階段を…