「ハンダース」ってお笑いグループのことではないのですよ。
半ダース、つまり6ですね。
そう、6人を介護していた人のお話しです。
よーく読むと実は介護のはじまりは、プラス1の7人!
漫画だから、面白おかしくの表現にはなっていますが、
実際にあったことなんです。
現在は4人になって楽になってアルバイト始めました
って言ってるんですよ。
介護者のハルコさんは!
もう、!マークがいくつあっても足りないくらいの内容です。
そしてね、
いろいろあって長年かけてたどり着いたのは、
「自分を大切にする」という結論でした。
世の中にはいろいろな家族があって
その数だけ介護のカタチがあります。
介護に限らずですね。
夫婦、親子、それぞれの生き方、暮らし方があります。
介護はそのなかのひとつで、すべてではない。
だからこそ、
自分を大切にしなくてはいけないのですよね。
ワタシもぐるぐると悩んだり、、悔やんだり、
を繰り返してきてしまっているけれど、
「自分を大切」にすることで
足元も、その先のことも見えてきます。
そして何より、
Hapoさん(母)が
「自分を大切にしなさい」と言ってくれているのです。
母も大事。
自分も大事。
・
・
・
あっ!
オットも大事ですよ^-^
悩みや悔いは無くなりはしないけれど
それに対処する術はきっとあるはずですよね。

- 価格: 409 円
- 楽天で詳細を見る