ノコノオト noko_note

nokoの雑記帳  あれこれつれづれ

日曜美術館を見て大分旅行を思い出す

今日(4/14)の日曜美術館は福田平八郎のことをとりあげていました。

(大阪中之島美術館で没後50年の展覧会が5/6まで開催)

www.nhk.jp

 

この画家の作品に見覚えがあるけれど、

どこで見たのかが思い出せませんでした。

番組の中で、子供の絵を模写したものを紹介したときに

アッ!と気づいたのです。

 

↓の記事で少しふれていますが、2019年の大分旅行の際に

大分県立美術館に立ち寄っていました。

hapo-mina.hatenablog.com

 

その時、見たのがこちらの展覧会でした。

www.opam.jp

 

どちらかというと宇治山哲平めあてだったのですが、

記憶に残っているのは、児童画の模写と竹の絵です。

プロの画家でも「子供の絵には学ぶことが多い」と

ヒントを得て制作することもあったそうです。

 

日曜美術館で紹介されていた「氷」は、胎児のように見え、

「青柿」の葉の中には山脈や海原が広がっているようにも見えました。

TV画面からでもこんなに想像が広がったのですから

現物を目の前にしたら、もっとすごいでしょうね。

大阪の次は画家の故郷・大分へ巡回します。

 

www.opam.jp

 

2019年の大分旅行のメインではなかった出来事が

急にクローズアップされた気分です。

絵画を観た記憶は薄れがちなのですが、

こうやってふいに思い出すのもアリですね。

 

この春の東京国立近代美術館で見た絵画の数々を

いつか思い出す日もあることでしょう。