さっそく「はじめて」が、ふたつ増えました。
*はじめての映画館へ行って映画を見た。
見たかった映画がそこでしか上映していなかったので初めての映画館へ。
*はじめてイオンの「レジゴー」を使ってみた。
映画を見た後に同じ敷地内のイオンでお買い物。
お店にある「レジゴー」スマホをカートのホルダーにつけてお買い物開始。
スキャンするのに手間取りましたが、だんだんと慣れてきて支払いまでスムーズにできました。 スキャン忘れをしてしまう可能性もありそうだけれど、そのチェックシステムも構築できているのかしら?
ユニクロの買い物かごを載せただけで支払い精算が出来るようになった時ほどの驚きはありませんでしたが、レジ打ちの人件費削減がどんどん進んでいくのでしょうね。
お買い物なんてさもない日常なのに、それでも初めてがあるものですね。
そうそう、初めてのそのお店でのお買い物で、
取扱店が少ないお気に入りの日本酒を買えたのが嬉しかったです。
日本酒好きの友達の旦那様が「このお酒がいちばんおいしい」と1本下さってから大好きになったお酒です。県内にある酒蔵なのに、取り扱い店が近所になくて酒蔵へ買いにいくか車で1時間以上かかる酒店へ行くかだったのでこれからはもっと頻繁に飲めそうで嬉しいです。 ほとんど晩酌はしないからこそ飲むときは好きなお酒を飲みたいと思っています。 ほとんど飲まないから、ほかのお酒を知らないだけなんですけれど。
「残草蓬莱(ざるそうほうらい)」
このお酒のことは前にも書いていますね^-^
今夜は居酒屋nokoを開店してみようかしら。