日曜日に行った梅見散歩で立ち寄った公園の管理事務所に
ケヤキの剪定枝が「ご自由にどうぞ」とコンテナにたくさんありました。
「ご自由に」に弱いワタシ。
1本だけ頂いて帰りました。
何に使えるか、何も考えずにもらってきてしまうのです。
とりあえず、止まり木風に立ててみました。
バランスが悪くて白い陶器の鳥に寄りかかっていないと立たないので、
一番長い枝を短くした方がいいけれど、
長い1本があるから木らしさを感じるのでそのままでもいいかなと思ったり。
部屋の片隅でバードウォッチングしているみたいかな?!
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」
短い2月があっという間に過ぎてしまって、
今日から3月。
31日間の三月も
あっという間に過ぎてしまうでしょうけれど
毎日やってくる新しい「いちにち」を
存分に楽しみたいと思います♪