夜 フクロウの鳴き声が聞こえます。
フクロウが写るわけではないのに写真を撮ってしまうワタシって^-^
毎年この時季に聞こえていた記憶はなく
今年はじめて耳にするような気がします。
ホーホーと7~10回くらい鳴いて
10秒ほど休んでまたホーホーと鳴いています。
ところがホーと鳴くのは「フクロウ」だと思っていましたが、
調べてみると「アオバズク」のようです。
夜、街灯に集まる虫をエサにするそうですから、
街灯も洞のある大木がありそうな隣の公園は
良いねぐらになったのでしょうね。
ということで、タイトルは
「アオバズク」の鳴き声が聞こえますに訂正ですね^-^