ノコノオト noko_note

nokoの雑記帳  あれこれつれづれ

今年も蝋梅の香りに包まれに~

昨日はゆる体操のあとに蝋梅の花を見に町田市・忠生公園へ行ってきました。

自転車漕いでエッチラコッチラ~🚴

一年ぶりなので道がちょっと不安だったけれど、なんとかたどり着きました。 去年は水仙も見ごろでしたが、今年は数輪咲いていただけでした。

hapo-mina.hatenablog.com

 

蠟梅苑の半分ほどの樹が見ごろでした。

甘い香りが園内に漂うほどではなかったですが、近くにいればいい香りを感じます。

 

 

 

山茶花も満開で、見てみて~とアピールしているようでした。


途中で買ったパンとサラダのランチを食べて、おなかいっぱいになったのですが、前方に気になる車が停まっています。




またしても甘い誘惑です。

 

シルクスイートの小さいのを1本買って、公園では半分だけ食べました。 家に帰ってから平らげちゃいましたから時間差でもカロリー摂取は変りませんが、往復で24kmを自転車で漕いだのだからエネルギーは消費したと信じたい。

 

 

忠生がにやら自然館に展示されていたオオタカの写真。

元旦にHapoさん(母)のお墓参り行ったときに飛んでいたのは、オオタカだったのだと思います。 ここで復習(確認)できてスッキリしました。 去年もオオタカのことにふれていたのでこの時季に見かける機会があって気になる鳥のようです。

公園内には桜の木もたくさんあるので春にも来たいな、と前回も思っていたけど実践できず、今年こそ~ここに限らず沢山の花を愛でに出かけたいです。



machida-tadaopark.com