春は美術館も花盛り♪
これを見たとたん船田玉樹の絵だ!と大喜び♪
東京国立近代美術館で2023年3月17日(金)から4月9日(日)まで開催される「美術館の春まつり」に出展される船田玉樹の「花の夕」(1938年)です。
2012年に練馬区立美術館で開催された
生誕100年・船田玉樹展以来の再会になりそうです。
千鳥ヶ淵の桜並木と合わせてぜひに観にいきたーーーーいです。
花といえば、鳥も愛でたいですよね♪
2023年3月14日(火)から5月21日(日)まで開催です。
前期と後期で展示替えもあるそうです。
大横川の桜並木を散歩して鳥を探しながら帰るのもよさそうです。
そして、猫ちゃんも♪
太田記念美術館で 浮世絵ネコづくしの展覧会がかります。
江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし | 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art
会期は2023年4月1日(土)から5月28日(日)です。
春は展覧会がめじろ押しです。
どれから行こうか、どこへ行こうか考えるのも楽しいです。
人混みが怖いなと思う気持ちはまだあるものの
マスク着用でお出かけしたいと思います。